ホームへリンクする画像ホームへ神農本草経(参考)のページに戻る
神農本草経(上品)神農本 草経(中品)神農本草経(下品)用語解説
神農本草経(上品)
No. 名前 読み方 味/性 説明 主治
1 丹砂 たんしゃ、たんさ 甘/微寒 朱砂、硫化第二水銀 治身体五蔵、百病。養精神、安魂魄、益気、明目、殺精魅、邪悪鬼。久服、通神明、不老。能化為汞。
2 雲母 うんも 甘/平 花崗岩中にある 治身皮、死肌、中風、寒熱、如在車船上、除邪気、安五蔵、益子精、明目。久服、軽身、延年。
3 玉泉 ぎょくせん 甘/平 硬玉と軟玉があり、玉を液化したもの 治五蔵、百病、柔筋、強骨、安魂魄。長肌肉、益気。久服、耐寒暑、不飢渇、不老神仙。人臨死、服五斤、死三年、色不変。
4 石鐘乳 せきしょうにゅう 甘/温 鍾乳管 治咳逆、上気、明目、益精、安五蔵、通百節、利九竅、下乳汁。
5 礬石 はんせき 酸/寒 天然の明礬で石から作られた明礬 治寒熱、泄利、白沃、陰蝕、悪瘡、目痛、堅骨歯。錬餌服之、軽身、不老、増年。
6 消石 しょうせき 苦/寒 朴消の比較的純なもの 治五蔵、積熱、胃脹閉、滌去蓄結飲食、推陳致新、除邪気、錬之如膏。久服、軽身。
7 朴消 ぼくしょう 苦/寒 芒消のことで含水硫酸ナトリウム 治百病、除寒熱、邪気、逐六府積聚、結固、留癖。能化七十二種石。錬餌、服之、軽身、神仙。
8 滑石 かっせき 甘/寒 硬滑石(タルク)と軟滑石(カオリナイト)がある 治身熱、泄澼、女子乳難、癃閉。利小便、蕩胃中積聚、寒熱、益精気。久服、軽身、耐飢、長年。
9 空青 くうせい 甘/寒 中空球状の孔雀石 治青盲、耳聾、明目、利九竅、通血脈、養精神。久服、軽身、延年、不老。能化銅、鉄、鉛、錫作金。
10 曾青 そうせい 酸/微寒 孔雀石の平行層状になったもの 治目痛、止涙出、風痺、利関節、通九竅、破癥堅、積聚。久服、軽身、不老、能化金、銅。
11 禹余糧 うよりょう 甘/寒 禹粮石、黒褐色の泥鉄鉱で、小さい石が酸化鉄と結合したもの 治咳逆、寒熱、煩満、下利、赤白、血閉、癥瘕大熱。錬餌、服之、不飢、軽身、延年。
12 太一余糧 たいいつよりょう 甘/平 禹余糧の中で内部の空洞にある年度が赤や紫のもの 治咳逆、上気、癥瘕、血閉、漏下、除邪気。久服、耐寒暑、不飢、軽身、飛行千里、神仙。
13 白石英 はくせきえい 甘/微温 石英 治消渇、陰萎不足、咳逆、胸膈間久寒。益気、除風湿痺。久服、軽身、長年。
14 紫石英 しせきえい 甘/温 蛍石 治心腹、咳逆、邪気、補不足。女子風寒、在子宮、絶孕、十年無子。久服、温中、軽身、延年。
15 青石脂、赤石脂、黄石脂、白石脂、黒石脂 せいせきし、しゃくせきし、おうせきし、はくせきし、こくせきし 甘/平 ハロイサイト 黄疸、泄利、腸澼、膿血、陰蝕、下血、赤白、邪気、癰腫、疽痔、悪瘡、頭瘍、疥瘙。久服、補髓、益気、肥健、不飢、軽身、延年。五石脂、各隨五色、補五蔵。
16 菖蒲 しょうぶ 辛/温 サトイモ科の多年草、セキショウ石菖蒲の根茎 治風寒、湿痺、咳逆、上気、開心孔、補五蔵、通九竅、明耳目、出音声。久服、軽身、不忘、不迷惑、延年。
17 菊花 きくか 苦/平 キク科の多年草、モトモトバホソバアブラギク、チョウセンノギク、ハイシマカンギク野菊などの花立ったが、今は栽培の菊 治風頭、頭眩、腫痛、目欲脱、涙出、皮膚、死肌、悪風、湿痺。久服、利血気、軽身、耐老、延年。
18 人参 にんじん 甘/微寒 ウコギ科の多年草 補五蔵、安精神、定魂魄、止驚悸、除邪気、明目、開心、益智。久服、軽身、延年。
19 天門冬 てんもんどう 苦/平 ユリ科の多年草、クサスギカズラの塊根 治諸暴、風湿、偏痺、強骨髓、殺三虫、去伏尸。久服、軽身、益気、延年。
20 甘草 かんぞう 甘/平 マメ科の多年草、カンゾウやスペインカンゾウなどの根 治五蔵六府、寒熱、邪気、堅筋骨、長肌肉、倍力。金創、尰、解毒。久服、軽身、延年。
21 乾地黄 かんじおう 甘/寒 ゴマノハグサ科の多年草、ジオウや懐慶地黄の根 治折跌、絶筋、傷中、逐血痺、填骨髓、長肌肉。作湯、除寒熱、積聚。除痺、生者尤良。久服、軽身、不老。
22 じゅつ 苦/温 白朮と蒼朮がある。キク科の多年草、オオバナオケラ(白朮)、ホソバオケラ(芽蒼朮)などの根 治風寒、湿痺、死肌、痙、疸、止汗、除熱、消食。作煎餌。久服、軽身、延年、不飢。
23 菟糸子 としし 辛/平 ヒルガオ科の1年草、ネナシカズラの種子 続絶傷、補不足、益気力、肥健。汁、去面 (黒干)。久服、明目、軽身、延年。
24 牛膝 ごしつ 苦/平 ヒユ科の多年草、イノコズチに近縁な牛膝の根 治寒湿、痿痺、四肢拘攣、膝痛、不可屈伸、逐血気、傷熱火爤、墮胎。久服、軽身、耐老。
25 茺尉子 じゅういし、じゅううつし 辛/微温 シソ科の1年または2年草、メハジキ益母草、ホソバメハジキ大花益母草の種子 明目、益精、除水気。久服、軽身。茎、治隠軫痒。可作浴湯。
26 女萎 じょい 甘/平 ユリ科の多年草アマドコロ玉竹の根茎 治中風、暴熱、不能動揺、跌筋、結肉、諸不足、去面黒(黒干)、好顏色、潤沢。久服、軽身、不老。
27 防葵 ぼうき 辛/寒 古くはセリ科のボタンボウフウをあてた 治疝瘕腸泄、膀胱熱、結溺不下、咳逆、温瘧、癲癇、驚邪狂走。久服、堅骨髓、益気、軽身。
28 麦門冬 ばくもんどう 甘/平 ユリ科の多年草、ジャノヒゲ沿階草、コヤブラン大麦冬の根 治心腹、結気、傷中、傷飽、胃絡脈絶、羸痩、短気。久服、軽身、不老、不飢。
29 独活 どっかつ 苦/平 ユリ科の多年草、独活の根 治風寒所撃、金創、止痛、賁豚、癇痙、女子疝瘕。久服、軽身、耐老。
30 車前子 しゃぜんし 甘/寒 オオバコ科の多年草オオバコ車前の種子 治気癃、止痛、利水道小便、除湿痺。久服、軽身、耐老。
31 木香 もっこう 辛/温 キク科の多年草木香の根 治邪気、辟毒疫、温鬼、強志、治淋露。久服、不夢寤、魘寐。
32 薯豫 しょよ 甘/温 ヤマノイモ科の多年草ナガイモの肥大した根 治傷中、補虚羸、除寒熱、邪気、補中、益気力、長肌肉。久服、耳目聡明、軽身、不飢、延年。
33 薏苡仁 よくいにん 甘/微寒 イネ科の1年草ハトムギの種子 治筋急拘攣、不可屈伸、風湿痺、下気。久服、軽身、益気。其根下三虫。
34 沢瀉 たくしゃ 甘/寒 オモダカ科の多年草サジオモダカの根茎 治風寒、湿痺、乳難、消水、養五蔵、益気力、肥健。久服、耳目聡明、不飢、延年、軽身。面生光、能行水上。
35 遠志 おんじ 苦/温 ヒメハギ科の多年草イトヒメハギ遠志や寛葉遠志の根 治咳逆、傷中、補不足、除邪気、利九竅、益智慧。耳目聡明、不忘、強志、倍力。久服、軽身、不老。葉、名小草。
36 龍胆 りゅうたん 苦/寒 リンドウ科の多年草トウリンドウの根 治骨間、寒熱、驚癇、邪気、続絶傷、定五蔵、殺蠱毒。久服、益智、不忘、軽身、耐老。
37 細辛 さいしん 辛/温 ウマノスズクサ科の多年草ケイリンサイシン遼細辛やウスバサイシン細辛の全草 治咳逆、頭痛、脳動、百節、拘攣、風湿、痺痛、死肌、明目、利九竅。久服、軽身、長年。
38 石斛 せっこく 甘/平 ラン科の多年草、コウキセッコク、ホンセッコクなどの全草 治傷中、除痺下気、補五蔵、虚労羸痩、強陰。久服、厚腸胃、軽身、延年。
39 巴戟天 はげきてん 辛/微温 アカネ科のつる植物、巴戟天の根 治大風、邪気、陰痿不起、強筋骨、安五蔵、補中、増志、益気。
40 白英 はくえい 甘/寒 ナス科の多年草、ヒヨドリジョウゴの茎葉 治寒熱、八疸、消渇、補中、益気。久服、軽身、延年。
41 白蒿 はっこう 甘/平 キク科の多年草タカヨモギの茎と葉 治五蔵、邪気、風寒、湿痺、補中益気、長毛髮令黒。療心懸、少食、常飢。久服、軽身、耳目聡明、不老。
42 赤箭 せきせん 辛/温 ラン科の多年草、オニノヤガラ天麻の塊茎 殺鬼精物、治蠱毒、悪気。久服、益気力、長陰、肥健、軽身、増年。
43 菴閭子 えんろし、あんろし 苦/微寒 キク科の多年草ハイイロヨモギの果実 治五蔵、瘀血、腹中、水気、臚脹、留熱、風寒、湿痺、身体諸痛。久服、軽身、延年、不老。
44 析蓂子 しゃくみゃくし 辛/微温 アブラナ科の1年または2年草、ナズナの種子 明目。目痛、涙出。除痺、補五藏、益精光。久服、軽身、不老。
45 蓍実 しじつ 苦/平 古くはキク科のノコギリソウの果実、今はヨモギ属の植物 治陰痿、水腫、益気、充肌膚、明目、聡慧先知。久服、不飢、不老、軽身。
46 赤芝 せきし 苦/平 サルノコシカケ科の菌類、マンネンタケやその近縁、赤色 治胸中結。益心気、補中、増智慧、不忘。久食、軽身、不老、延年、神仙。
47 黒芝 こくし 鹹/平 サルノコシカケ科の菌類、マンネンタケやその近縁、黒色 治癃、利水道、益腎気、通九竅、聡察。久食、軽身、不老、延年、神仙。
48 青芝 せいし 酸/平 サルノコシカケ科の菌類、マンネンタケやその近縁、青色 明目、補肝気、安精魂、仁、恕。久食、軽身、不老、延年、神仙。
49 白芝 はくし 辛/平 サルノコシカケ科の菌類、マンネンタケやその近縁、白色 治咳逆、上気、益肺気、通利口鼻、強志意、勇悍、安魄。久食、軽身、不老、延年、神仙。
50 黄芝 おうし 甘/平 サルノコシカケ科の菌類、マンネンタケやその近縁、黄色 治心腹、五邪、益脾気、安神、忠信和樂。久食、軽身、不老、延年、神仙。
51 紫芝 しし 甘/温 サルノコシカケ科の菌類、マンネンタケやその近縁、紫色 治耳聾、利関節、保神、益精気、堅筋骨、好顏色。久服、軽身、不老、延年、神仙。
52 巻柏 けんぱく 辛/温 イワヒバ科のイワヒバ巻柏や塾状巻柏の全草 治五蔵、邪気、女子陰中、寒熱痛、癥瘕、血閉、絶子。久服、軽身、和顏色。
53 藍実 らんじつ 苦/寒 タデ科の年1年草、アイ蓼藍の果実 解諸毒、殺蠱、蚑、注鬼、螫毒。久服、頭不白、軽身。
54 蘼蕪 びぶ 辛/温 セリ科の多年草、川芎の葉 治咳逆、定驚気、辟邪悪、如蠱毒、鬼注、去三虫。久服、通神。
55 黄連 おうれん 苦/寒 キンポウゲ科の多年草、黄連、峨嵋野黄連、雲南黄連などの根茎 治熱気、目痛眥傷泣出、明目。腸澼、腹痛、下利。婦人陰中腫痛。久服、令人不忘。
56 絡石 らくせき 苦/温 クワ科のオオクタビ薜荔やキョウチクトウ科の絡石藤(絡石)の茎と葉 治風熱、死肌、癰傷、口乾、舌焦、癰腫、不消、喉舌腫、水漿不下。久服、軽身、明目、潤沢好顏色、不老、延年。
57 蒺藜子 しつりし 苦/温 ハマビシ科の1年または2年草、ハマビシ蒺藜の果実 治悪血、破癥結積聚。喉痺、乳難。久服、長肌肉、明目、軽身。
58 黄耆 おうぎ 甘/微温 マメ科の多年草、タイツリオウギ、モウコオウギの根 治癰疽、久敗瘡、排膿止痛。大風、癩疾、五痔、鼠瘻、補虚。小児百病。
59 肉蓯蓉 にくじゅよう 甘/微温 ハマウツボ科の寄生性多年草、蓯蓉、迷肉蓯蓉の全草 治五労、七傷、補中、除茎中寒熱痛、養五蔵、強陰、益精気、多子。婦人癥、瘕。久服、軽身。
60 防風 ぼうふう 甘/温 セリ科の多年草、ボウフウ、川防風、茸は防風の根 治大風、頭眩痛、悪風、風邪、目盲無所見、風行周身、骨節、疼痺、煩満。久服、軽身。
61 蒲黄 ほおう 甘/平 ガマ科の多年草ヒメガマ、ガマ、コガマなどの花粉 治心腹、膀胱寒熱、利小便、止血、消瘀血。久服、軽身、益気力、延年、神仙。
62 香蒲 こうほ 甘/平 ガマ科の多年草ガマとその同属植物の茎と葉 治五蔵、心下、邪気、口中爤草、堅歯、明目、聡耳。久服、軽身、耐老。
63 続断 ぞくだん 苦/微温 マツムシ草科の多年草、トウナベナ、ナベナの根 治傷寒、補不足。金創、癰傷、折跌、続筋骨。婦人乳難。久服、益気力。
64 漏蘆 ろうろ 苦/寒 キク科の多年草タクリンアザミ、オクルリヒゴタイの根 治皮膚熱、悪瘡、疽痔、湿痺、下乳汁。久服、軽身、益気、耳目聡明、不老、延年。
65 天名精 てんみょうせい、てんめいせい 甘/寒 キク科の2年草、ヤブタバコの葉 治瘀血、血瘕、欲死、下血。止血、利小便、除小虫、去痺、除胸中結熱、止煩渇。久服、軽身、耐老。
66 決明子 けつめいし 鹹/平 マメ科の1年草、エビスグサと同属植物の決明の種子 治青盲、目淫、膚赤、白膜、眼赤痛、涙出。久服、益精光、軽身。
67 丹参 たんじん 苦/微寒 シソ科の多年草、アキノタムラソウと同属植物の丹参の根 治心腹、邪気、腸鳴、幽幽如走水、寒熱、積聚、破癥、除瘕、止煩満、益気。
68 飛廉 ひれん 苦/平 キク科のヒレアザミに近縁の鰭薊の根 治骨節熱、脛重、酸疼。久服、令人身軽。
69 五味子 ごみし 酸/温 モクレン科の落葉藤本、チョウセンゴミシ北五味子の果実 益気。咳逆上気、労傷、羸痩。補不足、強陰、益男子精。
70 旋花 せんか 甘/温 ヒルガオ科の多年草、ヒルガオの全草 益気、去面(黒干)黒色、媚好。根、治腹中、寒熱、邪気、利小便。久服、不飢、軽身。
71 蘭草 らんそう 辛/平 キク科の多年草、フジバカマの全草 利水道、殺蠱毒、辟不祥。久服、益気、軽身、不老、通神明。
72 蛇床子 じゃしょうし 苦/平 セリ科の1年草、オカゼリの果実 治婦人陰中腫痛、男子陰痿湿痒、除痺気、利関節。癲癇、悪瘡。久服、軽身。
73 地膚子 じふし 苦/寒 アカザ科の1年草、ホオキギの果実 治膀胱熱、利小便、補中、益精気。久服、耳目聡明、軽身、耐老。
74 景天 けいてん 苦/平 ベンケイ草科の多年草オオベンケイソウやベンケイソウの葉や花 治大熱、火瘡、身熱煩、邪悪気。華、治女人漏下、赤白、軽身、明目。
75 茵蔯蒿 いんちんこう 苦/平 キク科の多年草、カワラヨモギ、1年草のハマヨモギなどの若い茎や葉 治風湿、寒熱、邪気、熱結、黄疸。久服、軽身、益気、耐老。
76 杜若 とじゃく 辛/微温 ショウガ科の多年草アオノクマタケランの根茎 治胸脇、下逆気、温中。風、入脳戸、頭腫痛、多涕、涙出。久服、益精、明目、軽身。
77 沙参 しゃじん 苦/微寒 キキョウ科の多年草、ハナシャジン、サイヨウシャジン、トウシャジン、モイワシャジンなどの根 治血癪、驚気、除寒熱、補中、益肺気。久服、利人。
78 徐長卿 じょちょうけい 辛/温 ガガイモ科の多年草、スズサイコの根 治鬼物、百精、蠱毒、疫疾、邪悪気、温瘧。久服、強悍、軽身。
79 石龍芻 せきりゅうすう 苦/微寒 古くはイグサ科のイの一品種 治心腹、邪気、小便不利、淋閉、風湿、鬼注、悪毒。久服、補虚羸、軽身、耳目聡明、延年。
80 雲実 うんじつ 辛/温 マメ科の低木シナジャケツイバラの種子 治泄利腸澼、殺虫蠱毒、去邪悪結気、止痛、除寒熱。華、見鬼精物。多食、令人狂走。久服、軽身、通神明。
81 王不留行 おうふるぎょう、おうふるこう 苦/平 ナデシコ科の1年草または2年草ドウカンソウの種子 治金創、止血、逐痛、出刺、除風痺、内寒。久服、軽身、耐老、増寿。
82 牡桂 ぼけい 辛/温 桂皮のこと。クスノキ科の常緑高木の桂樹(肉桂)の幹や枝の皮 治上気、咳逆、結気、喉痺、吐吸、利関節、補中、益気。久服、通神、軽身、不老。
83 菌桂 きんけい 辛/温 桂樹(肉桂)の幹や枝の皮だが円筒形のもの 治百病、養精神、和顏色、為諸薬先娉通使。久服、軽身、不老、面生光華、媚好常如童子。
84 松脂 しょうし 苦/温 松香といいマツ科の常緑高木で馬尾松、油松などの樹脂 治癰疽、悪瘡、頭瘍、白禿、疥瘙、風気、安五蔵、除熱。久服、軽身、不老、延年。
85 槐実 かいじつ 苦/寒 塊角といい、マメ科の落葉高木エンジュの果実 治五内、邪気熱、止涎唾、補絶傷。五痔、火瘡、婦人乳瘕、子蔵急痛。
86 枸杞 くこ 苦/寒 ナスかの落葉低木、クコの茎、は、果実、根の皮 治五内、邪気、熱中、消渇、周痺。久服、堅筋骨、軽身、耐老。
87 橘柚 きつゆう 辛/温 橘皮ともいい、陳皮のこと。ミカン科の常緑小低木の大紅柑オオベニミカンなどの果皮 治胸中、瘕熱、逆気、利水穀。久服、去臭、下気、通神。
88 柏実 はくじつ 甘/平 柏子仁のこと。ヒノキ科の常緑高木コノテガシワの種子 治驚悸、安五蔵、益気、除風湿痺。久服、令人潤沢、美色、耳目、聡明、不飢、不老、軽身、延年。
89 茯苓 ぶくりょう 甘/平 サルノコシカケ科の菌類。アカマツなどの根に寄生するマツホド゙の菌核。 治胸脇、逆気、憂、恚、驚邪、恐悸、心下結痛、寒熱、煩満、咳逆、止口焦、舌乾、利小便。久服、安魂魄、養神、不飢、延年。
90 楡皮 ゆひ 甘/平 ニレ科の落葉高木、ノニレの樹皮、果実 治大小便不通、利水道、除邪気。久服、軽身、不飢。其実尤良。
91 酸棗 さんそう 酸/平 クロウメモドキ科の落葉小高木サネブトナツメの種子 治心腹、寒熱、邪結気、四肢酸疼、湿痺。久服、安五蔵、軽身、延年。
92 乾漆 かんしつ 辛/温 ウルシ科の落葉高木ウルシの樹幹からとったうるしを乾燥 治絶傷、補中、続筋骨、填髓脳、安五蔵、五緩六急、風寒、湿痺、生漆、去長虫。久服、軽身、耐老。
93 蔓荊実 まんけいじつ 苦/微寒 クマツヅラ科の落葉低木、ハマゴウ、ミツバハマゴウの果実 治筋骨間、寒熱、湿痺、拘攣、明目、堅歯、利九竅、去白虫。久服、軽身、耐老。小荊実亦等。
94 辛夷 しんい 辛/温 モクレン科の落葉低木モクレン、落葉高木のハクモクレンなどのつぼみ 治五蔵、身体寒熱、風頭、脳痛、面(黒干)。久服、下気、軽身、明目、増年、耐老。
95 杜仲 とちゅう 辛/平 トチュウ科の落葉高木トチュウの樹皮 治腰脊痛、補中、益精気、堅筋骨、強志、除陰下痒湿、小便余瀝。久服、軽身、耐老。
96 桑上寄生 そうじょうきせい 苦/平 ヤドリギ科の常緑低木ヤドリギ、オオバヤドリギの葉のついた枝や茎、果実 治腰痛、小児背強、癰腫、安胎、充肌膚、堅髮歯、長鬚眉。其実、明目、軽身、通神。
97 女貞実 じょていじつ 苦/平 モクセイ科の常緑小高木トウネズミモチの果実 補中、安五蔵、養精神、除百疾。久服、肥健、軽身、不老。
98 蕤核 ずいかく 甘/温 バラ科の落葉低木扁桃木の種子 治心腹、邪結気、明目。目痛、赤傷、涙出。久服、軽身、益気、不飢。
99 藕実 ぐうじつ 甘/平 石連子といいスイレン科の多年草、ハスの果実 補中、養神、益気力、除百疾。久服、軽身、耐老、不飢、延年。
100 大棗 たいそう 甘/平 クロウメモドキ科の落葉小高木ナツメの果実 治心腹、邪気、安中養脾、助十二経、平胃気、通九竅、補少気少津、身中、不足。大驚、四肢重、和百薬。久服、軽身、長年。葉、覆麻黄能出汗。
101 葡萄 ぶどう 甘/平 ブドウ科のつる植物ブドウの果実 治筋骨、湿痺、益気、倍力、強志。令人肥健、耐飢忍風寒。久食、軽身、不老、延年。可作酒。
102 蓬蘽 ほうるい 酸/平 バラ科の小低木クサイチゴの全株、根 安五蔵、益精気、長陰令堅、強志倍力、有子。久服、軽身、不老。
103 鶏頭実 けいとうじつ 甘/平 スイレン科の1年草オニバスの種子 治湿痺、腰脊膝痛、補中、除暴疾、益精気、強志、耳目聡明。久服、軽身、不飢、耐老、神仙。
104 胡麻 ごま 甘/平 黒芝麻のこと。ゴマ科の1年草ゴマの種子 治傷中、虚羸、補五内、益気力、長肌肉、填髓脳。久服、軽身、不老。葉、名青蘘。
105 麻蕡 まふん 辛/平 クワ科の1年草、アサ大麻の花 治七傷、利五藏。下血、寒気、多食、令人見鬼、狂走。久服神明、軽身。麻子、補中、益気。久服、肥健、不老。
106 冬葵子 とうきし 甘/寒 アオイ科の2年草フユアオイの種子 治五蔵六府、寒熱、羸痩、五癃、利小便。久服、堅骨、長肌肉、軽身、延年。
107 莧実 かんじつ 甘/寒 ヒユ科の1年草ヒヤの種子 治青盲、明目、除邪、利大小便、去寒熱。久服、益気力、不飢、軽身。
108 白瓜子 はくかし 甘/平 ウリ科の1年草トウガ冬瓜の種子 令人悦沢、好顏色、益気不飢。久服、軽身、耐老。
109 苦菜 くさい 苦/寒 キク科の2年草、ノゲシの全草 治五蔵邪気、厭穀、胃痺。久服、安心、益気、聡察少臥、軽身、耐老。
110 龍骨 りゅうこつ 甘/平 古代の哺乳動物、トウヨウゾウなどの骨の化石 治心腹、鬼注、精物、老魅、咳逆、泄利、膿血、女子漏下、癥、瘕、堅結、小児熱気、驚癇。龍歯、治小児大人驚癇、癲疾、狂走、心下結気、不能喘息、諸痙、殺精物。久服、軽身、通神明、延年。
111 麝香 じゃこう 辛/温 シカ科の哺乳動物、ジャコウジカの雄の麝香嚢から出る分泌物 辟悪気、殺鬼、精物。温瘧、蠱毒、癇痙、去三虫。久服、除邪、不夢寤魘寐。
112 熊脂 ゆうし 甘/微寒 クマ科のツキノワグマなどの脂肪 治風痺、不仁、筋急、五蔵腹中積聚、寒熱、羸痩、頭瘍、白禿、面皯皰。久服、強志、不飢、軽身。
113 白膠 びゃっきょう 甘/平 シカ科のシカの角、アカシカの角からとった膠 治傷中、労絶、腰痛、羸痩、補中、益気。婦人血閉、無子、止痛、安胎。久服、軽身、延年。
114 阿膠 あきょう 甘/平 ウマ科のロバの皮からとった膠 治心腹、内崩、労極洒洒如瘧状、腰腹痛、四肢酸疼、女子下血、安胎。久服、軽身、益気。
115 石蜜 せきみつ、しゃくみつ 甘/平 蜂蜜のこと。ミツバチ科のトウヨウミツバチの巣からとった蜜 治心腹、邪気、諸驚、癇痙、安五蔵。諸不足。益気、補中、止痛、解毒、除衆病、和百薬。久服、強志、軽身、不飢、不老。
116 蜂子 ほうし 甘/平 ミツバチ科のトウヨウミツバチなどの幼虫 治風頭、除蠱毒、補虚羸傷中。久服、令人光沢、好顏色不老。大黄蜂子、治心腹、脹満痛、軽身、益気。土蜂子、治癰腫。
117 蜜蠟 みつろう 甘/微温 ミツバチ科のトウヨウミツバチなどの巣からとった蝋 治下利、膿血、補中、続絶傷、金創、益気、不飢、耐老。
118 牡蠣 ぼれい 鹹/平 イタボガキ科の海産2枚貝、近江ガキ、大連湾ガキ、マガキ長牡蠣などの貝殻 治傷寒、寒熱、温瘧、洒洒、驚恚怒気、除拘緩、鼠瘻、女子帯下、赤白。久服、強骨節、殺邪鬼、延年。
119 龜甲 きっこう 鹹/平 カメ科のシナガメの背甲 治漏下、赤白、破癥、瘕。痎瘧、五痔、陰蝕、湿痺、四肢重弱、小児顖不合。久服、軽身、不飢。
120 桑螵蛸 そうひょうしょう 鹹/平 カマキリ科の大刀蜋、コカマキリ、ウスバカマキリ、ハラビロカマキリなどの卵嚢 治傷中、疝瘕、陰痿、益精、生子。女子血閉、腰痛。通五淋、利小便、水道。採蒸之。
(注) ( ) 内は一語です。
このページのトップに戻る